« 落葉の季節 | トップページ | 秋の通学路 »

2011年10月16日 (日)

里の味覚

内田の里では

Dscf6595 アケビが

食べごろに

なったようです。

午前中

里を散歩していると

アケビの実が

開いていたので

一つ採って

食べてみました。

Dscf6604 口の中は

懐かしく

やさしい

甘さが

ひろがりました。

今年は

アケビの当たり年なのか

沢山の実を付けていたので

採って家に持って帰りました。

このアケビは職場の若い人に

食べてもらおうかなと思っています。

内田の風

« 落葉の季節 | トップページ | 秋の通学路 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

アケビ
自然の恵みですね。
内田の風

ふたたび、「お~っ、アケビだ!!」
アケビにザルは良く似合う!!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 落葉の季節 | トップページ | 秋の通学路 »