« 端午の節句 | トップページ | フキ畑? »
作業に向かう途中、国旗ががれきの中ではためいていました。皆でがんばろうという気持ちになりました。そして鯉のぼりも上がってました。地域の方の思いだと思います。負けない気持ちでこの困難を乗り切りましょう!
今は皆が出来ることをやれば良いと思います。 被災地の支援はまだまだ続きます。 今回は良いチャンスだったので ボランティアに応募しました。 この経験を今後活かしていきたいです! 内田の風
投稿: 内田の風 | 2011年5月 9日 (月) 19時53分
泥にまみれた国旗 「被災・国を信じてる」のメッセージにも受け取れます
投稿: よつはらいた | 2011年5月 5日 (木) 20時44分
行ってきたんですね。すごいそうですね。 私の所にも故郷が被害に遭った人がいて すごい写真を見せられました。私の所でも 私なりにやれることをやるつもりでいます。 日本人として、尊敬いたします。ご苦労様でした。
投稿: 平ちゃん | 2011年5月 5日 (木) 19時06分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
今は皆が出来ることをやれば良いと思います。
被災地の支援はまだまだ続きます。
今回は良いチャンスだったので
ボランティアに応募しました。
この経験を今後活かしていきたいです!
内田の風
投稿: 内田の風 | 2011年5月 9日 (月) 19時53分
泥にまみれた国旗
「被災・国を信じてる」のメッセージにも受け取れます
投稿: よつはらいた | 2011年5月 5日 (木) 20時44分
行ってきたんですね。すごいそうですね。
私の所にも故郷が被害に遭った人がいて
すごい写真を見せられました。私の所でも
私なりにやれることをやるつもりでいます。
日本人として、尊敬いたします。ご苦労様でした。
投稿: 平ちゃん | 2011年5月 5日 (木) 19時06分