計画停電の効果?
計画停電の効果でしょうか?
昨日届いた東京電力からのお知らせを見ると
電気の使用量が昨年と比べ2割程少なくなっていました。
心の中ではひそかに停電は回避できるのではと思っていましたが
予告どおり停電となってしまいました。(がっかり)
昨夜は停電に備え早めに夕食を済ませようとしましたが
食事中に停電となってしまい
歯磨きは
LEDライトを
洗面台に置き
行いました。
LEDライトは
小さいですが
とても明るく
持ち運びも楽で重宝しています。
そして寒さ対策には
利用し
暖を
とりました。
もう一つ
計画停電の効果
としては
妻との会話が
増えたことかなと思っています
内田の風
停電を忘れて
思わず
スイッチを入れて
しまいますよね!
内田の風
投稿: 内田の風 | 2011年3月26日 (土) 13時11分
たしかに会話はふえますね
でも、会話もあまり長続きせず
懐中電灯持って、あちこちをゴソゴソ
電話機を探したり、連結器具を探したりしてました
違う部屋に行くときに、照明のスイッチを入れたりしながら
「あっそうだ、停電だった」
かあちゃん「あんた、バカじゃないの」
投稿: よつはらいた | 2011年3月25日 (金) 07時31分