« 新しい遊具 | トップページ | 散歩道 »
谷津を流れる水路は
山から
しぼれた
冷たい水が
流れ落ちてきます。
その水路に
差し込む
初春の日差しが
流れていく波紋を
水底に映し出しいます。
波紋は流れとともに
次から次に
出来て
そして
あっという間に
消えていきます。
その形は
様々で
見ていて
飽きることはないです。
今年もこの水路ではホタルが飛び交い
そしてこの水を引き
「内田のホタル米」を栽培します。
米作り頑張るぞ!
内田の風
2011年3月10日 (木) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
水がぬるむころ 田植えになりますね。 内田の風
投稿: 内田の風 | 2011年3月10日 (木) 20時17分
山からの絞り水で作るホタル米 今年も米つくり、始まりますね!!
投稿: よつはらいた | 2011年3月10日 (木) 07時30分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
水がぬるむころ
田植えになりますね。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2011年3月10日 (木) 20時17分
山からの絞り水で作るホタル米
今年も米つくり、始まりますね!!
投稿: よつはらいた | 2011年3月10日 (木) 07時30分