« 芝焼き | トップページ | 雪景色 »
内田の里も10時前頃から
雨の中に雪が混じり始めました。
積もらないといいなと思いますね!
そして
日曜日に
仕込んだ
味噌は
樽の表面を
整形し
ラップで
密封してあります。
味噌の表面が凸凹だと
空気が入りカビが生えてしまうそうです。
この整形作業もMSさんの奥さんがやってくれました。
(ありがとうございます!)
今
我が家の
倉庫で
内蓋をし
その上に
重石を乗せて
ほこりが
入らないように包んで
今年の秋まで熟成させています。
美味しい味噌が出来上がるといいな
内田の風
昼からは本格的な雪になってしまいました。 積もらないといいのですが 雪は降ったあとも残ると困ります。 内田の風
投稿: 内田の風 | 2011年2月11日 (金) 15時21分
袖ヶ浦では、昼頃からミゾレ交じりの雨が降り出しました 家に帰る頃、積もってなけりゃいいんですけど こっちで降り出したら 409号は、きっと渋滞になってますね
昨日は、お手数かけました ありがとうございました
投稿: よつはらいた | 2011年2月11日 (金) 12時27分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
昼からは本格的な雪になってしまいました。
積もらないといいのですが
雪は降ったあとも残ると困ります。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2011年2月11日 (金) 15時21分
袖ヶ浦では、昼頃からミゾレ交じりの雨が降り出しました
家に帰る頃、積もってなけりゃいいんですけど
こっちで降り出したら
409号は、きっと渋滞になってますね
昨日は、お手数かけました
ありがとうございました
投稿: よつはらいた | 2011年2月11日 (金) 12時27分