« ひょうたん? | トップページ | 寒さに耐えるタンポポ »
寒さが厳しくなり
水の中の
カワニナは
どうしているのかなと
思い
水溜りの中を
のぞいてみました。
たぶん
冬眠状態かなと思っていましたが
ゆっくりですが触覚を動かしながら
水の底を移動しているのが見えました。
カワニナは氷が張る水の中で
元気に生きているのを見て
うれしくなりました。
内田の風
2011年1月30日 (日) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
冬水が澄み 餌になるものも少なくなると思いますが 元気でした。 カワニナが元気ということは 夏またホタルが見られるということですね。 内田の風
投稿: 内田の風 | 2011年1月30日 (日) 17時27分
こんなに寒い時期でも カワニナは活動してるんですね 冬眠してないってことは エサを捕食してるんでしょうけど 何を食べてるんでしょうね? 食い物、あまり無いような気がするけども??
投稿: よつはらいた | 2011年1月30日 (日) 11時56分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
冬水が澄み
餌になるものも少なくなると思いますが
元気でした。
カワニナが元気ということは
夏またホタルが見られるということですね。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2011年1月30日 (日) 17時27分
こんなに寒い時期でも
カワニナは活動してるんですね
冬眠してないってことは
エサを捕食してるんでしょうけど
何を食べてるんでしょうね?
食い物、あまり無いような気がするけども??
投稿: よつはらいた | 2011年1月30日 (日) 11時56分