« ふたたび! | トップページ | 炭焼き三日目 »
昨日から始めた
炭焼きは
二日目を
迎えました。
昨夜の
八時前
原木に
火が付き
窯口と煙突の口を
調整しておきましたが
やはり
一晩おいて
しっかりと
燃えているか
心配でしたが
炭窯から
煙が立っているのを見て
安心しました。
原木に火が付いてしまうと
窯止めまで
何もすることがありません。
今回は
原木が乾燥していたので
窯止めも
早いかもしれませんね?
内田の風
2011年1月23日 (日) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
窯に火が入ってしまうと 手はかかりませんよ。 あとは窯止めのタイミングを 見るだけです。 内田の風
投稿: 内田の風 | 2011年1月23日 (日) 21時10分
炭焼き、大変な作業だと思います 窯止めまで 気が抜けないと思います
投稿: よつはらいた | 2011年1月23日 (日) 20時49分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
窯に火が入ってしまうと
手はかかりませんよ。
あとは窯止めのタイミングを
見るだけです。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2011年1月23日 (日) 21時10分
炭焼き、大変な作業だと思います
窯止めまで
気が抜けないと思います
投稿: よつはらいた | 2011年1月23日 (日) 20時49分