« 杉林 | トップページ | 冬の芸術 »
日曜日に脱穀した大豆は
我が家の
軒先で
天日干し
をしています。
大豆は
晴天で
乾燥した
天気の中で
乾燥をさせています。
この天日干しは
4~5日
行う予定です。
冬の日差しを
沢山受けて
一粒一粒が
輝いています。
畑の恵みに
感謝ですね!
内田の風
選別はけっこう手間がかかります。 なんとか頑張ってみますよ! 内田の風
投稿: 内田の風 | 2011年1月20日 (木) 22時17分
選別した豆は大粒が豆腐で大粒と中粒が味噌です。 膨れるので納豆は小粒です。大粒で作ると国産は皮が薄く糸(アジ)も引かずいまいちです。納豆の糸は皮が重要ですので。選別が特に大変です、がんばってください。
投稿: 酒天童子 | 2011年1月20日 (木) 20時15分
大豆はこれから選別します。 小さいものを除くと 量はだいぶ減ってくると思います。 内田の風
投稿: 内田の風 | 2011年1月19日 (水) 22時05分
開いた瞬間 「んっ?、たまごがいっぱい?」 と思ってしまいました いい大豆が収穫できましたね
投稿: よつはらいた | 2011年1月19日 (水) 07時27分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
選別はけっこう手間がかかります。
なんとか頑張ってみますよ!
内田の風
投稿: 内田の風 | 2011年1月20日 (木) 22時17分
選別した豆は大粒が豆腐で大粒と中粒が味噌です。
膨れるので納豆は小粒です。大粒で作ると国産は皮が薄く糸(アジ)も引かずいまいちです。納豆の糸は皮が重要ですので。選別が特に大変です、がんばってください。
投稿: 酒天童子 | 2011年1月20日 (木) 20時15分
大豆はこれから選別します。
小さいものを除くと
量はだいぶ減ってくると思います。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2011年1月19日 (水) 22時05分
開いた瞬間
「んっ?、たまごがいっぱい?」
と思ってしまいました
いい大豆が収穫できましたね
投稿: よつはらいた | 2011年1月19日 (水) 07時27分