地元消防団では
25日から30日まで
歳末火災予防週間
のため
午後8時から
内田地区を
消防車で
夜警をしております。
昨夜も午後8時前に
消防小屋のシャッターが上がり
消防車が出動体制をとっていました。
今、消防団に加入する人が少なく
団を維持していくのが大変だと聞いています。
消防団は火災や水害などが発生した場合
地元に密着した活動をしてくれる
頼もしい存在であると考えます。
今後も地元消防団の活動を
応援していきたいですね!
頑張れ消防団!!
内田の風
« どんぐりコロコロ? |
トップページ
| 餅つき »
« どんぐりコロコロ? |
トップページ
| 餅つき »
昔、自分達が
消防団員だったころを
思い出しますね!
内田の風
投稿: 内田の風 | 2010年12月29日 (水) 12時26分
夜、消防車の鐘の音が聞こえます
寒い中の見回り大変だと思います
投稿: よつはらいた | 2010年12月29日 (水) 11時24分