今朝、内田の里は
今年
一番の
冷え込みで
家の前にある
自治会館の
屋根には
うっすらと
霜が
降りていました。
里の季節は晩秋から初冬に
移ろうとしているようです。
そして竹林の隅では
まるで
スポンジで
作ったような
キノコが
生えていました。
このキノコの
名前は
分かりませんが
きれいな形
色をしたキノコです。
竹林の中を
見ると
そのキノコが
列を作って
生えていました。
その光景は
キノコの林ですね!
記事とは
関係はありませんが
今日は「ポッキーの日」ということです。
内田の風
« 六地蔵 |
トップページ
| エノコログサ »
« 六地蔵 |
トップページ
| エノコログサ »
現物は本当にきれいで
美味しそうに見えました。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2010年11月11日 (木) 18時59分
食えるキノコが並んでたらよかったのにね
残念ですね
投稿: よつはらいた | 2010年11月11日 (木) 07時24分