« 花時計も飾り付け | トップページ | 黄金堰 »
里は晩秋を迎え
木々の葉が
紅や黄に
染まっています。
田んぼの中に
一本立っている柳は
葉が落ちだしています。
柳は時折吹く
風にあおられて
白い葉の裏が見え隠れしています。
その様は白い花が
咲いているようにも見えます。
そして
休耕田にある柿は
沢山の赤い実を
つけています。
その後ろには
黄色く色づいた
木があり
赤い実を
浮き上がらせていました。
里は晩秋になり
絵の具のパレットのように
彩られています。
この紅葉した葉がすべて落ちると
里はいっきに冬になります。
内田の風
里の紅葉は 今週が一番良いのかも? 内田の風
投稿: 内田の風 | 2010年11月23日 (火) 19時17分
けっこう色づいてきましたね 絵を描くと、一番絵具の種類を使う季節ですね
投稿: よつはらいた | 2010年11月23日 (火) 17時56分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
里の紅葉は
今週が一番良いのかも?
内田の風
投稿: 内田の風 | 2010年11月23日 (火) 19時17分
けっこう色づいてきましたね
絵を描くと、一番絵具の種類を使う季節ですね
投稿: よつはらいた | 2010年11月23日 (火) 17時56分