« 退避! | トップページ | 好ましくない景色 »
秋の一日、雨上がり後に
山を
歩くと
足元に
沢山の
キノコが
出ています。
キノコの
名前は
よく分かりませんが
白く大きな傘を持ったものや
何か
脳のような形を
したものなど
見ることが
できます。
ニュースでは
毒キノコを
食べて
食中毒になったとも聞きます。
キノコ採りは
知識のある人に
教えてもらいながら
採らないと
とんでもないことに
なりそうですね!
内田の風
2010年10月22日 (金) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
そう言えば 自分も何年も前に 一ノ宮に赤ハツを 採りに行ったことを 思い出しました。 その時は収穫ゼロでした・・・・ 内田の風
投稿: 内田の風 | 2010年10月22日 (金) 18時15分
昔、毎年のように 一の宮に初茸採りに行きました 諏訪様のお祭りのころだったかな? 石川の大工さんが、キノコ採り上手で 自分たちが見つけられないうちに 林の奥のほうから、たくさんの初茸を持って出てきました
投稿: よつはらいた | 2010年10月22日 (金) 07時27分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
そう言えば
自分も何年も前に
一ノ宮に赤ハツを
採りに行ったことを
思い出しました。
その時は収穫ゼロでした・・・・
内田の風
投稿: 内田の風 | 2010年10月22日 (金) 18時15分
昔、毎年のように
一の宮に初茸採りに行きました
諏訪様のお祭りのころだったかな?
石川の大工さんが、キノコ採り上手で
自分たちが見つけられないうちに
林の奥のほうから、たくさんの初茸を持って出てきました
投稿: よつはらいた | 2010年10月22日 (金) 07時27分