« 朝露 | トップページ | ミズヒキ »
YKさんの田んぼには
イノシシよけ
が
張り巡らせて
あります。
秋になり
イノシシが
田んぼの畦や
土手を
ほじくり返してしまう
被害が多く出ています。
そこでこの田んぼは
竹の棒を数メートル置きにさして
その間に針金を張って
イノシシが入るのを防いでいます。
聞くと結構この単純な仕掛けをして
イノシシ被害が減ったようです。
内田の風
2010年10月27日 (水) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
イノシシの被害が増えそうだったら この方法を試してみようと思っています。 内田の風
投稿: 内田の風 | 2010年10月29日 (金) 18時28分
自分でアイデアを出したり 見たり聞いたり まず、やってみることが一番ですね
投稿: よつはらいた | 2010年10月27日 (水) 07時46分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
イノシシの被害が増えそうだったら
この方法を試してみようと思っています。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2010年10月29日 (金) 18時28分
自分でアイデアを出したり
見たり聞いたり
まず、やってみることが一番ですね
投稿: よつはらいた | 2010年10月27日 (水) 07時46分