« 諏訪の子相撲 | トップページ | 仙人草 »
朝もやが漂う中で
クモの巣の
糸が
水滴を
付けて
輝いています。
巣は
草の曲がりを
うまく利用して
張り巡らせてあります。
その自然の造形美は
とてもすてきだなと思います。
内田の風
クモは自然のものを うまく利用して巣を張り 獲物を捕まえるんでしょうね。 内田の風
投稿: 内田の風 | 2010年9月27日 (月) 19時27分
獲物がかかりやすいような場所に作るんでしょうけど うまいこと巣を作りますよね
投稿: よつはらいた | 2010年9月27日 (月) 07時24分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
クモは自然のものを
うまく利用して巣を張り
獲物を捕まえるんでしょうね。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2010年9月27日 (月) 19時27分
獲物がかかりやすいような場所に作るんでしょうけど
うまいこと巣を作りますよね
投稿: よつはらいた | 2010年9月27日 (月) 07時24分