道普請そして
今日は町会の道普請(みちぶしん)です。
自治会館の
駐車場に
町会の上区
の人たちが
集合し
役割分担を決め
早速
道路脇の草刈りや
三島神社などの清掃を行ないました。
遠くで
田んぼに
続く道を
他の班の
人たちが
暑い日差しが
照りつける中
草刈りをしているのが見えます。
道普請は2時間程で終了し
秋に向けて道の周りはきれいになりました。
共同墓地の
草刈りを
しましたが
山の斜面での
草刈りは
足がすべり
草も伸びていたので
大変でした。
共同墓地の草刈りは
1時間ほどで終了です。
これでお盆を迎えることができます。
でも暑い中の草刈りは
辛かったな!
内田の風
« 稲穂の海 | トップページ | クツワムシではなくヤブキリ! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東京ゲートブリッジ撮影は寒かった!(2025.01.22)
- かさ袋ロケット飛んだ!(2025.01.19)
- 宿の谷津にも太陽光発電(2025.01.21)
道普請は大変ですが
皆が集まる貴重な行事です。
久々に会う人などがいて
有意義な行事だと思います。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2010年8月 1日 (日) 23時28分
市場町会でも、やっぱり朝7時から
公民館周辺の草刈り・植木の手入れを
行いました
2時間足らずで終わりましたが
暑かったですね!!
投稿: よつはらいた | 2010年8月 1日 (日) 15時00分