« 宿地区地デジ共聴組合役員会議(第3回) | トップページ | ツユクサ »
時々、近くの山に
登ることが
あります。
先日も
夏の山は
どんなものか
と思い
登ってみました。
木立の間からは
谷津の田んぼが
見え隠れします。
汗をかきながら
山を登っていくと
斜面を
吹き上がってくる
風が
とても涼しいです。
そして
夕方4時を過ぎる頃から
カナカナ・・・と
ヒグラシが鳴き始めます。
足元では
真っ黒なアリが
隊列を作って
せわしく
動き回って
いました。
自分も
このアリ達に負けないよう
せっせと働かないといけませんね!
内田の風
マムシにも注意しながら 山の中歩きます。 でも自然の中を歩くのは 気持ちがいいですよ! 内田の風
投稿: 内田の風 | 2010年7月26日 (月) 21時56分
このところ 暑いですねぇ 私も夕方か朝に行動しています こちらに帰ってくると自然の中にいられてほっとしますね。
投稿: 大空 | 2010年7月26日 (月) 19時55分
鹿がいるところは 山ビルが発生する、と言う話を聞きました 山に入るときには 蛭に注意してくださいね
投稿: よつはらいた | 2010年7月26日 (月) 17時14分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
マムシにも注意しながら
山の中歩きます。
でも自然の中を歩くのは
気持ちがいいですよ!
内田の風
投稿: 内田の風 | 2010年7月26日 (月) 21時56分
このところ 暑いですねぇ
私も夕方か朝に行動しています こちらに帰ってくると自然の中にいられてほっとしますね。
投稿: 大空 | 2010年7月26日 (月) 19時55分
鹿がいるところは
山ビルが発生する、と言う話を聞きました
山に入るときには
蛭に注意してくださいね
投稿: よつはらいた | 2010年7月26日 (月) 17時14分