« 梅雨明けそして草刈り | トップページ | 山百合 »
早朝、田んぼを見回ってきました。
谷津では
登り始めた
太陽の
日差しが
差し込んで
きました。
谷津の下にある
三島会の田んぼは
朝から日が当たり
稲の
栽培には
良い条件と
なっています。
田んぼを見ると
コシヒカリの穂が
出始めていました。
昨日水を入れてあげたので
水を充分吸い良い穂になってもらいたいです。
近くの
田んぼでは
早稲の
穂が出揃い
遠くからみると
少し色が
変わってきたようにも思えます。
里の稲は8月に入ると
色付き始めます。
内田の風
2010年7月19日 (月) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
この田んぼは 条件が良いと思います。 しかし、水持ちが悪いのが 欠点ですかね? 内田の風
投稿: 内田の風 | 2010年7月19日 (月) 18時40分
谷津田で朝から日が当たるのは 最高の場所ですね 水にも困らないようだし さすが、ホタル米の田圃です
投稿: よつはらいた | 2010年7月19日 (月) 18時09分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
この田んぼは
条件が良いと思います。
しかし、水持ちが悪いのが
欠点ですかね?
内田の風
投稿: 内田の風 | 2010年7月19日 (月) 18時40分
谷津田で朝から日が当たるのは
最高の場所ですね
水にも困らないようだし
さすが、ホタル米の田圃です
投稿: よつはらいた | 2010年7月19日 (月) 18時09分