« フキバッタ? | トップページ | 朝もや »
谷津では山から絞れてくる冷たい水が
水路を駆け下っていきます。
その水路の
壁では
コケに
混じって
コモウセンゴケ
の小さな
白い花が
咲いていました。
何度かコモウセンゴケの花を
撮ろうとこの場所に来てましたが
なかなか開花した
コモウセンゴケを
見ることが
出来ませんでした。
今回
咲いている
花を撮れたことは
すごくラッキーでした。
うれしいですね!
内田の風
小さな花を 撮影するのは 難しいですね! 内田の風
投稿: 内田の風 | 2010年7月22日 (木) 21時28分
かわいい花ですね!
投稿: R | 2010年7月22日 (木) 16時35分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
小さな花を
撮影するのは
難しいですね!
内田の風
投稿: 内田の風 | 2010年7月22日 (木) 21時28分
かわいい花ですね!
投稿: R | 2010年7月22日 (木) 16時35分