« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »

2010年6月

2010年6月30日 (水)

オオバギボウシ

今年も山の中で

Dscf0617 オオバギボウシ

真っ白な

花を

たくさん

咲かせています。

この周辺には

沢山の株があり

薄暗い

山の中で

ひっそりと

花を

咲かせています。

その姿は

じめじめした

Dscf0618 梅雨の天気を

忘れさせて

くれます!

内田の風

2010年6月29日 (火)

夜の稲

ホタルを見に行った帰りに

Img_0032 夜の

稲を

写真に

撮って

みました。

稲は

葉の先に

沢山の水滴を付け

輝いていました。

夜の田んぼを見るのも

楽しいです!

そして今夜は

サッカーワールドカップ

日本対パラグアイ戦です!

夜の試合見て応援しましょう!

内田の風

2010年6月28日 (月)

ショウジョウトンボ

田んぼを見回っていると

Dscf0570 竹の

棒の先に

見慣れない

トンボが

とまってました。

色は

黄色っぽくて

しっぽは平べったいです。

早速、家で調べてみると

ショウジョウトンボの羽化したてか

メスのようです。

次の日、トンボは縄張りを持っているので

もしかしたらまたあの竹の棒に

いるかもしれないと思い

Dscf0604 田んぼに

行ってみました。

すると予想通り

真赤な色をした

ショウジョウトンボ

がいました。

前日に見たのは

羽化をした直後の

ショウジョウトンボだったですね!

ショウジョウトンボは目も体そして足までが真赤で

Dscf0612 緑の稲の中で

その色が

鮮やかに

映えていました。

そして

緑の里を

飛んでいる姿も

美しかったです!

内田の風

2010年6月27日 (日)

梅雨

内田の谷津は

Dscf0676 梅雨

特有の

じめじめとした

天気となっています。

三島会の

田んぼがある谷津は

稲が成長し

緑一色となっています。

谷津を渡る風は稲の葉をゆらしながら

上の田んぼから下の田んぼへと吹き抜けて

まるで波紋を見ているようです。

Dscf0660_3 三島会の

田んぼでは

一部分で

草がすごく生えてしまい

稲を

くってしまっています。

そこで

今日

やっと除草する

ことができました。

稲は草を取ったので

Dscf0661 だいぶ

すっきりしました。

これで成長が

良くなると

思います。

そして

他の田んぼでは

梅雨の中干し(田んぼの水を

この時期に落とし、田んぼを乾かし

稲の根張りなどを良くします。)をしていました。

自分は来週に中干しをしようと思っています。

内田の風

2010年6月26日 (土)

がんばれ!日本

買っちゃいました!

Dscf0652 JAPANBLUE

にわかサッカーファン

です!

今日、都合で

東京に行ったので

ワールドカップ

日本代表を

応援するため

ユニホームを

買いました。

今、日本選手の活躍で

サッカーが

盛り上がっています。

自分も少しでも応援したいと思い

Dscf0654 ユニホームを

買ってしまったのです!

ユニホームの

日の丸のエンブレムは

99年以降の6種類の

歴代ユニホームの

生地を砕き

新たに紡いだ糸で

織り上げられたそうです。

販売している店員さんも

これまでの日本の

DNA・魂が入っていると

言ってました。

(店員さんに日本が勝っているから売れるでしょ?

と聞くと笑顔で売れてますと言ってました。)

それを聞くと

買わずにいられません!熱くなります!

家に帰りその事を妻に話すと

「それってリサイクルでしょ!」

と冷たく言いました。

私は「そんな事言うな!

これは皆の熱い思い、DNAが入っているんだ!」

と応戦しました。

ここで妻との勝負に負ける訳にはいきません。

29日には、このユニホームを着て

日本を応援します!

がんばれ!日本!!!!

(皆さん応援しましょうね!)

内田の風

ベニシジミチョウ

田んぼの畦に咲いている花に

Dscf0600 ベニシジミチョウ

がとまって

いました。

内田の里では

こんな風景が

いつも

見られます。

何気ない

風景ですが

とても

リラックス

できますね。

そして緑が濃くなった

谷津の空気を吸うのもいいです。

Dscf0599 週末

谷津を

花や

トンボ

そして

蝶などを

見ながら

歩くのが

楽しみです。

内田の風

2010年6月25日 (金)

航跡

内田の里の空は羽田空港への

Img_0019 航空機の航路と

なっているようで

その飛ぶ姿を

見ることが

できます。

夜になると

飛行機はネオンを

点滅しながら飛び

Img_0018_2 きれいな航跡

を残していきます。

そして

その航跡の下では

里のホタル

が輝いています。

(今朝、サッカーワールドカップ

日本対デンマーク戦があり

3対1で日本が勝ちました!

すごいです!がんばれ日本!!

内田の風

2010年6月24日 (木)

芽が出た!

夕方、家に帰宅してから

Dscf0636_2 大豆の種を

蒔いた

畑を見に行くと

土を

押しのけるようにして

芽が出ていました。

大豆の芽は

出たばかりのようです。

その芽の周りを見渡すと

Dscf0639 数箇所から

芽が

出ています。

うれしいですね!

種まきをしてから

4日目で

発芽

したことになります。

明日には芽が出揃うかもしれません!

内田の風

ヤマブキショウマ

緑の草の中から

Dscf0554 真っ白な

花が

突き出して

います。

ヤマブキショウマ

の花です。

その穂には

小さな花が

たくさん付いています。

Dscf0556 ヤマブキショウマは

特徴があるので

見つけやすい

花ですよ!

内田の風

2010年6月23日 (水)

トウキョウサンショウウオ

今日もトウキョウつながりです。

Dscf0546 先日

田んぼの

草刈りをして

水路に

落ちた草を

熊手で

拾い上げていると

草の中で何かが動いています。

それはトウキョウサンショウウオ

の赤ちゃんでした。

手に取って見てみると

体には可愛らしい小さな手足が付いています。

このトウキョウサンショウウオが

無事育って欲しいと祈りました!

内田の風

2010年6月22日 (火)

トウキョウダルマガエル

久々にトノサマガエルを見ました!

Dscf0523 この

トノサマガエルは

SSさんの

池にいたのですが

人になれているのか

近づいても

逃げようとしません。

このカエルのことを調べてみると

トノサマガエルではなく

トウキョウダルマガエルで

種が違うようです。

トノサマガエルは

関東地方には繁殖していないようです。

Dscf0525

でも子供の頃から

自分らは

トノサマガエル

と呼んでいたと思います。

そんな私の悩みなど関係なく

カエルは

しばらくすると

池の中に逃げていき

スイレンの葉の間から

可愛らしい顔を

ちょこんと出していました。

内田の風

2010年6月21日 (月)

穂が出ている!

どうしたんでしょうか?

Dscf0561 もう

穂が

出ている

田んぼが

あります。

(ビックリです!

穂は

すべての

株から出ています。

これまで米作りをしてきましたが

Dscf0565 こんなに

早く

穂が

出ているのを

見たのは

初めてです!

どうして

穂が出てしまったのでしょうか?

この田んぼの収穫は

見込めないかも?

内田の風

2010年6月20日 (日)

父の日のプレゼント!

今日は父の日です!

Dscf0594_2 父の日は

母の日に

比べると

ちょっと

寂しい気がします。

我が家の

カレンダーには

妻が父の日と記入してあります。

今日はプレゼントはこのカレンダーのしるしだけかなと

あきらめていました。

Dscf0626_2 でも

夕方

家に

帰ると

二人の娘達から

すてきなプレゼント

が届いていました。

うれしくて

早速、ワクワクしながら

包み紙も丁寧に開けて

プレゼントを出してみました。

Dscf0630 プレゼントは

バブルタンブラー

(グラスの底に

気泡が入っている

すてきなグラス)

ネクタイ

(シンプルで

すてきなネクタイ)でした。

二人の娘が一生懸命選んでくれたと思うと

すごくうれしくなります。

今日はこのグラスで美味しいお酒を

飲みたいと思います。

二人の娘に絵文字を沢山入れて

メールでありがとうの気持ちを送りました。

内田の風

大豆作りに挑戦!

今年、三島会は大豆作りに挑戦します!

Dscf0587 そのため

今日の午前中

大豆の種まきを

しました。

今日の参加者は

行事が重なり

少なかったですが

小型の耕運機で畝を立てる人

種を蒔くための穴を棒で突く人

そして種を蒔く人

最後に土をかける人

とそれぞれ作業分担して行ないました。

Dscf0591 種まきは

約2時間で

2キロの

大豆の種を

蒔くことが

出来ました。

最後に

蒔いた種が

鳩などの鳥に食べられないように

糸を張って作業は終了です。

Dscf0589 今日

活躍してくれた

HSさんの耕運機を

前に置き

記念撮影です。

皆さん

お疲れ様でした。

梅雨空が続く中で

今日、大豆の種まきが出来て

良かったです。

内田の風

2010年6月19日 (土)

梅雨空

朝、内田の谷津は

Dscf0575 梅雨空でした。

時折

ポツポツと

雨が

落ちてくる

天気でした。

そんな

天気の中

田んぼの草取りをしました。

Dscf0567 隣の

谷津では

  • TIさんが

機械で

草取りを

しています。

さすがに

機械は早いですが

柔らかい田んぼの中を歩くのは

けっこうつらそうです。

Dscf0558 そして

桜川さんの

紫陽花も

雨に濡れて

きれいに

咲いていました。

内田の里は

梅雨の光景がひろがっています。

内田の風

2010年6月18日 (金)

緑の陰

里を歩いている時

Img_0089_2 ふと空を

見上げると

新緑の葉の

間から

光が

差しています。

その葉には重なった葉の陰が

シルエットとなり写っています。

その緑の陰がとても爽やかに思えます!

内田の風

2010年6月17日 (木)

ゲンジボタルとヘイケボタル

今日は梅雨の間の晴れ間が広がり

Img_0152 気温も

上昇したので

ホタルが

見られるかと思い

谷津に

行ってみました。

谷津に着くと

水路でゲンジボタルが飛んでいました。

Img_0167  そして

別の場所では

ヘイケボタル

土手いっぱいに

輝いています。

その光景は

星を散りばめたようです。

今夜は自然の光で

癒されました。

内田の風

テイカカズラ

道端で

Img_0044_2 テイカカズラ

が咲いています。

毎年

この場所で

見かけますが

何度見ても

花の形が

風車の羽のようだなと思いますね!

内田の風

2010年6月16日 (水)

スイレン

SSさんの山沿いにある池(ビオトープ)では

Dscf0518_2 真っ白な

スイレンの花

が咲いています。

花は

丸い葉っぱ

の間から

真っ白な

花びらを

咲かせており

Dscf0514_3 その姿は

水の妖精

と思って

しまいますね!

内田の風

2010年6月15日 (火)

飛び立つ!

今の時期、田んぼでは

Img_0064_2 早朝

田んぼの中で

成長した

ヤゴ達が

少し大きくなった

稲の株に

のぼり

羽化を始めます。

ヤゴは

数時間かけて

脱皮し

トンボとなります。

脱皮したばかりの

トンボは

ヤゴの殻にしがみつき

Img_0078_2 羽が乾くのを

静かに待っています。

そして

朝日が昇り始め

羽が完全に乾くと

トンボ達は

いっせいに飛び立ちます

その光景は「いのち」を感じますね!

飛び立ったトンボはまだ飛ぶのが上手でないので

近くの山の木の枝や畦に止まります。

そのトンボの羽は

朝日に照らされて輝いていました。

内田の風

2010年6月14日 (月)

ユキノシタ

今年もユキノシタが咲きました。

Img_0048_2 というか

気が付いた時には

花の時期が

終わりと

なっていました。

でも

何回見ても

ユキノシタは

可愛らしい花だなと

思いますね!

内田の風

2010年6月13日 (日)

米沢の森

米沢の森では

Dscf0529_2 今月から

第2(羽賀池駐車場)

第4(うぐいすライン駐車場)

日曜日に

整備活動を

すると

伝心柱に

お知らせが載ってました。

そこで、いつも米沢の森で

写真を撮らせていただいているので

Dscf0540_2 午前中

作業を

手伝ってきました。

今日は

行人塚に

続く道を

中心に

草刈りをしましたが

いつもきれいにしていくのは

大変な作業だなと思いました。

Dscf0536_4 作業を

していると

森を散策する

人たちが

何人も

通っていきます。

今森では

紫陽花が

咲き出し

Dscf0543_4 そして

池では

スイレンの花

も咲いています。

米沢の森は

いつ行っても

私達を癒してくれます。

内田の風

2010年6月12日 (土)

初夏の日差し

内田の里は

Dscf0485 朝から

初夏の

日差し

降り注いで

谷津を

吹き抜ける

風が

爽やかに感じます。

九州地方では梅雨に入ったようで

Dscf0478 関東も

来週には

梅雨入りしそうです。

梅雨入りの前に

休耕田の

草刈りを

しようと

朝早くから

草刈まさお君と二人で行ないました。

草刈り作業は午前中には終わりましたが

日差しが強くけっこうきつかったです。

でもきれいなったのを見ると

気持ちがいいですね!

内田の風

2010年6月11日 (金)

ホタルブクロ

内田の里では

Dscf0440 ゲンジボタルや

ヘイケボタル

といった

虫のホタルに

続いて

植物の

ホタルブクロ

咲き出しました。

里は

お昼間に

植物を楽しみ

そして

夜には

昆虫のホタルを

Dscf0444 楽しむ

ことができます。

内田の風

2010年6月10日 (木)

カラフル

ビールケースの縁をカラフルな虫

Dscf0291 歩いて

います。

虫は

ハンミョウ

です。

ハンミョウは

良く

里道で見かけ

人が近づくと少し先に飛んでいき

Dscf0293 道先案内

をしているように

見えます。

それにしても

体の色は

とても

カラフルな

虫ですね!

内田の風

2010年6月 9日 (水)

新芽

朝、階段の窓から外を見ると

Img_0007 柿の

新芽

真っ青な

天を

突き刺すように

伸びています。

その若葉を見ているだけで

自分は今日一日のエネルギー

もらえるような気がします。

内田の風

2010年6月 8日 (火)

根性!

国道409の歩道で

Dscf0343 一輪の

花が

咲いています。

花は

歩道の

上に溜まった

わずかな土の場所で

一生懸命に

花を咲かせています。

その姿を見て

根性があるなと思いました。

(内田の谷津では

ヘイケボタルも飛びはじめました。)

内田の風

2010年6月 7日 (月)

目じるし

時々内田の山の中を歩くときがあります。

ヤブをかき分け

Dscf0115 斜面を

よじ登り

そして

峰のけものみちを

進んでいくと

缶コーヒーや

お茶の

空き缶が

木の枝や

竹に刺してあります。Dscf9944

なんで

こんな所に

あるのかなと

考えてしまいます。

缶は

遠くから見ても

良く分かる場所にあります。

この缶は目じるし代わりに

この場所にさしたのでしょうかね?

2010年6月 6日 (日)

追肥

今日も何かと忙しい一日でした。

午前中は免許の更新をするため

7時に家を出て幕張の免許センターに行ってきました。

免許センターは日曜日ですごく混んでいましたが

なんとか午前中に無事手続きを終えることができました。

Dscf0431 午後は

我が家の

田んぼに

追肥

しました。

追肥は

けい酸加里

をまきました。

今年は涼しいので

苗の伸びがイマイチなので

追肥する事にしました。

Dscf0433 その後

三島会の

田んぼに移り

先週刈り取った

草を燃やしました。

刈り取った草が

なくなり

田んぼの廻りはきれいになりました。

そして畑に大豆を蒔く準備をするため

トラクターで耕すなど色々なことをしました。

夕方には地デジ組合の承諾書を頂くため

昨日お留守だった組合員のお宅に伺いました。

その結果、二日間で63戸の組合員全ての方から

NHK助成申請書の署名と

自営柱が建つ土地の所有者から

同意を得ることができました。

組合員の皆さんのご理解と

ご協力に感謝いたします。

内田の風

2010年6月 5日 (土)

調印

午前中、宿地区地デジ共聴組合の仕事で

原田の本傳寺さんに行ってきました。

Dscf0427 組合では

本傳寺さんが

所有している

山の頂上に

地デジ放送を

受信するための

親アンテナを

建設します。

その建設を本傳寺さんから

ご承認を頂いたので

Dscf0425 本日

本傳寺さんと

組合との

土地使用契約書

に双方で調印をし

契約を交わしてきました。

契約が成立したのは

本傳寺さんのご理解によるのもと

感謝いたします。

そして調印後

組合員からNHKへの助成申請と

自営柱を建てる承諾書への

署名と押印をいただくため

組合長と二人で各家庭を訪問し

お願いをしてきました。

午後からも承諾を頂くため

町内を歩いてきます。

がんばろう!

内田の風

2010年6月 4日 (金)

里の味

田んぼのへりを歩いていると

Dscf0288 土手の

葉っぱの

間から

オレンジ色した

小さな実が

顔を出しています。

キイチゴの実で

その表面は熟してプリプリしています。

美味しそうなので枝に付いていた実を

一粒摘み取って口に入れると

ちょっとすっぱい味がします。

続いてもう一粒食べてみると

今後は自然の甘い味が口の中にひろがります。

懐かしい里の味

楽しむ事ができました。

内田の風

2010年6月 3日 (木)

ホタルの観察

今日は暖かくなったので

Dscf0360 ホタル

飛んで

いるかなと

観察

行ってきました。

いつもの

場所に着くと

ホタルが

飛んでいるのが

見えます。

Dscf0362 ホタルは

まだ寒いのか

飛んでいる数は

ちょっと

少なかったですが

何とか

ホタルの姿を

写真に

撮る事ができました。

Dscf0368 飛んでいる

ホタルを

捕まえて

手のひらに

載せてみると

ヘイケボタルに比べ

大きいのが分かります。

ゲンジホタルはもっと暖かくなると

多く飛び出してくるので

その時にまた写真を撮りたいと思います。

内田の風

一本の糸

里道を歩いていると

Dscf0164 道に

覆いかぶさっている

木の枝から

一本の糸

光っています。

その糸の先には

毛虫が

ぶら下がっていました。

しばらく見ていると

Dscf0165 毛虫は

風に

ゆられながら

口から

糸を吐き出し

ゆっくりと

地表に

降りていきました。

内田の風

2010年6月 2日 (水)

里の星

先日、桜川さんからホタルが飛び出したという

Dscf0324 情報を

もらったので

昨夜

谷津に

行ってみました。

谷津は

七時を過ぎると

だんだんと暗くなり

西の空には星が輝き始め

やがて里は真っ暗になりました。

昨夜は寒かったのかホタルがなかなか飛び出しません。

今夜はホタルの姿が見られないかなと

あきらめかけていると田んぼの水を管理するため

桜川さんが軽トラに乗ってやってきました。

そこで桜川さんにホタルを見た場所に

案内してもらうことにしました。

Dscf0337その場所に着くと

水路脇の

土手で

ホタルが

光っていました。

真っ暗な谷津では

空を見上げると

北斗七星が輝き

その下でホタルが淡い光を放っています。

その光は里の星★のようでした。

内田の風

2010年6月 1日 (火)

大きな口!

今日は衣替えです!

学生は夏服となり職場ではノーネクタイでもOKとなりますが

このところちょっと涼しいのでその効果は少ないかな?

Dscf0256 そして

原田のセブンでは

今年も

ツバメのヒナが

かえり

元気に育っています。

ヒナは

親鳥がエサを運んでくると

大きな口を開けていっせいに泣き出します。

親は順番にエサを与えていると思いますが

よく偏らないで育てられるなと感心します。

このヒナ達はもうしばらくすると

内田の空に飛び立ちます。

元気に育ってもらいたいですね!

内田の風

« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »