夏野菜
午前中は
刈り取った
田んぼの
草を
燃やしに
行って来ました。
草は刈り取って燃やしても
一ヶ月もすると
また伸びてきてしまいます。
草を燃し終え、裏の畑に戻り
オクラ
などの
夏野菜を
植えつけました。
植え付けは
時期的に
遅いかもしれませんが
無事育ってくれればいいなと思っています。
あとは、収穫が楽しみです。
そして今夜は地デジ共聴組合の役員会が開催されます。
役員かでは組合が設立されてから一ヶ月を過ぎたので
これまでの経過報告や今後の予定について報告・協議します。
また、共聴施設の見積もりもでき
今月末には市原市を経由して
国に補助申請を行なえるめどもつきました。
各戸の負担は国の補助がだいぶ出るので
当初予定していたより相当低く抑えることができました。
工事は早ければ秋には着工できると思いますので
何とか年内に地デジ放送を見られることが出来そうです。
またこの数ヶ月忙しくなると思います!
内田の風
« 薫風 | トップページ | 地デジ共聴組合の役員会議 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 蔵持のモミジ祭りは中止になっていた(2023.12.09)
- 干し柿の種回し(2023.12.08)
- 地元の紅葉も良いな!(2023.12.07)
- 二巡目の鐘突き(2023.12.06)
- 撮影会(2)(2023.12.05)
コメント
« 薫風 | トップページ | 地デジ共聴組合の役員会議 »
早く地デジ放送が
見られるようになると
いいと思います。
地デジのチューナーをすでに
購入してあるのですが
使えるようになる日が
楽しみです!
そしてら先ずはNHKを
見ることにしますね!
内田の風
投稿: 内田の風 | 2010年5月16日 (日) 17時27分
年末の
紅白歌合戦が地デジで見られそうですね
NHKからも補助金が出るようなので
まずは、紅白歌合戦か?
投稿: よつはらいた | 2010年5月16日 (日) 15時39分