« トンボ | トップページ | 水路の整備 »
今日は青空が広がる
五月晴れ
となり
谷津も
爽やかな
風が
吹き抜けて
います。
谷津の田んぼは
田植えが終わり静かな時を迎え
小鳥達のさえずりだけが響き渡っています。
今日は
久々に
内田の風1号に乗り
苗の補植(ほしょく)
をしました。
先ずは
自分の田んぼを
行なってから
三島会の田んぼを補植しました。
これで春の農作業は終わりです。
あとは、秋の収穫が待ち遠しいですね!
内田の風
2010年5月 1日 (土) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
今年の育苗を良い経験として 来年以降しっかりとした 苗を育ててみたいです! 内田の風
投稿: 内田の風 | 2010年5月 2日 (日) 07時09分
田植の次は 草刈が待っていますが 苗が育ってくれれば、しめたもんです 頭だけでない、実践が伴った米作り 自分にとっては、これからの課題です まだまだ修行が足りない 年1っ回しかできないんだから 経験を有効に使わないと 稲作は出来ませんね
投稿: よつはらいた | 2010年5月 1日 (土) 22時12分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
今年の育苗を良い経験として
来年以降しっかりとした
苗を育ててみたいです!
内田の風
投稿: 内田の風 | 2010年5月 2日 (日) 07時09分
田植の次は
草刈が待っていますが
苗が育ってくれれば、しめたもんです
頭だけでない、実践が伴った米作り
自分にとっては、これからの課題です
まだまだ修行が足りない
年1っ回しかできないんだから
経験を有効に使わないと
稲作は出来ませんね
投稿: よつはらいた | 2010年5月 1日 (土) 22時12分