« 小さな芽 | トップページ | GWが始まりました! »

2010年4月28日 (水)

ムラサキケマン

春になり、里では

様々な野草が花を咲かせています。

Dscf9518 ムラサキケマン

もその一種で

舌状の

花を

沢山付けた

のを見かけます。

花に触ろうとすると

茎が

ポッキと

折れてしまいました。

ムラサキケマンは

弱い花なんですね!

内田の風

« 小さな芽 | トップページ | GWが始まりました! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

春になり
様々な花が咲き出しましたので
ブログにまたアップしていきます。
よろしくです!
内田の風

「茎がポキッと折れてしまう」
で、わかりました
あの草(花)か~~!!
写真映りがいいです

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 小さな芽 | トップページ | GWが始まりました! »