肥料まき
« 可愛らしい踊り子 | トップページ | 植え代 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ジャガイモの種芋植える(2023.02.09)
- 火の取り扱い注意(2023.02.05)
- スギ花粉多そう(2023.02.07)
- 畔切り(2023.02.08)
コメント
« 可愛らしい踊り子 | トップページ | 植え代 »
« 可愛らしい踊り子 | トップページ | 植え代 »
« 可愛らしい踊り子 | トップページ | 植え代 »
« 可愛らしい踊り子 | トップページ | 植え代 »
機械で肥料をまくと
量がまにあうかと
ドキドキしますね!
田んぼの中は
歩きたくなかったですが
三島会の田んぼは広いので
むらがないようにと
田んぼの中に入ってしまいました。
さすがに膝にきましたね!
内田の風
投稿: 内田の風 | 2010年4月11日 (日) 20時24分
動力散布機での肥料散布
どうでしたか?、緊張しませんでした?
自分は、初めて動力散布機で肥料を撒いた時には
すっごく緊張しました
なにしろ、平均に撒かないといけないので
出す量の調整をどうしようか考えました
結局は、少なめに出して何回も歩く
という方法に落ち着きました
肥料と機械30kgほどを背負って
田圃の中を歩くのは大変だったでしょ!!
投稿: よつはらいた | 2010年4月11日 (日) 06時04分
例年でしたら
暖かくなっているのに
今年は寒い日が続いていますね。
暖かい日が続いて欲しいです!
内田の風
投稿: 内田の風 | 2010年4月10日 (土) 22時10分
毎年段々早くなってしまいますね、
あまり天候も良くないので
活着が心配ですので
早く天気が良くなってほしい
ものです。
この田んぼは少し水が多かった為
ちょっと慎重になってしまいました。
投稿: 桜川 | 2010年4月10日 (土) 21時13分