« 寂しい節分 | トップページ | 大物! »
毎年近くの国道沿いでは
菜の花が
土手一面に
花を
咲かせていました。
今年も
その土手で花が咲き出しましたが
今年はこれまでとちょっと違っています。
それは
去年の暮れに
崩れていた土手を
なおすために
工事がされ
菜の花の数が
少なくなってしまいました。
これまでと比べて寂しいですが
今年の種がこぼれれば
来年は石の間から菜の花が芽をだすかもしれません!
それを期待する事にしましょう!!
内田の風
2010年2月 4日 (木) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
毎年 菜の花一面の土手でしたね。 またそのようになると いいなと思っています。 内田の風
投稿: 内田の風 | 2010年2月 5日 (金) 08時03分
種がこぼれれば 来年きっと芽が出て花が咲きますよ 今までのようになるには数年かかるかもしれないけど いつかまた花いっぱいの土手になりますよ
投稿: よつはらいた | 2010年2月 4日 (木) 07時31分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
毎年
菜の花一面の土手でしたね。
またそのようになると
いいなと思っています。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2010年2月 5日 (金) 08時03分
種がこぼれれば
来年きっと芽が出て花が咲きますよ
今までのようになるには数年かかるかもしれないけど
いつかまた花いっぱいの土手になりますよ
投稿: よつはらいた | 2010年2月 4日 (木) 07時31分