キチョウ
寒い冬でも
お日様が昇り暖かくなると
土手などで
黄色い蝶が
せわしく
飛び回っているのを
見かけることができます。
この蝶はキチョウだと思います。
キチョウは成虫で越冬するそうで
暖かい日などはこうして飛び回っているんでしょうね!
キチョウはじっとしてないので
アップの写真が撮れませんでした。
でも蝶が飛んでいるのを見ると
春を思わせますね!
お知らせです!
日曜日に皆の力で創り上げた
炭窯が一分落ちてしまいました。
とてもショックでしたが
これも試練だと思い
あせらずゆっくり考えていきます。
何があっても頑張る気持ちを
持ち続けていきます!
皆さん!!応援してください
キチョウのように
寒さに耐えて三島会頑張ります!
内田の風
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 山ぶどうの紅葉(2023.11.28)
- 内田未来農園の収穫祭(2023.11.26)
- 落花生を炒る(2023.11.27)
- 里の紅葉(2023.11.25)
皆さん心配してくれて
ありがとうございます。
一日おいて気分も少し楽になりました。
落ち込まず前向きに
頑張っていきます。
まあ完璧を求めず
気楽にやっていこうと思います。
桜川さんありがとうございます。
なんとか持ちこたえてくれれば
何とかなるかなとも思います。
11日皆で見て考えましょう。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2010年2月 9日 (火) 22時11分
電話を受けて帰宅後確認しました、直径15cmほどの
穴が開き亀裂が二方向に走っていました。う~ん叩きがあまかったのでしょうか?と言うことで昨夜仮補修をしておきました。穴の中に木を詰めてウエスを入れ薄い網をかぶせて、
亀裂は5mmほど削ってそこに土をつめたので固まればどうにかなると思いますが、今夜から雨が降るというので少し心配ですね、どうにか持ちこたえてくれるといいのですが。
投稿: 桜川 | 2010年2月 9日 (火) 15時22分
成虫で越冬する蝶
貴重なキチョウですね
窯、えらいことになりましたね!!
窯は落ちても
気分は落ち込まず、頑張ってください!!
投稿: よつはらいた | 2010年2月 9日 (火) 07時25分