がんばる!
三島会は頑張ります!
今日も炭窯再建に
会員の力を頂きながら
頑張りました!
作業は
窯の天上部分を
補修することから
はじめましたが
午後3時近くまで
かかってしまいました。
窯の天上は
けっこういい形になったと思います。
会員の
HSさんが
イノシシの肉を
差し入れてくれて
しし鍋を
作ってくれました。
また炭で焼肉もいただきました。
修理してから
はずしてあった
屋根を戻し
炭小屋が
復元できました。
今回は雨が窯に吹き付けないようにと
屋根を少し継ぎ足してみました。
再び
窯に火を入れて
今日の作業は
終了です。
これで
なんとか上手くいってもらいたいと思います。
今日は作業を協力してくれた会員や
YKさん、SSさん、皆さんに感謝します。
内田の風
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 火の取り扱い注意(2023.02.05)
窯は部分的に補修しようと
相談していたのですが
結局前面に粘性土を
塗る事になり
3時頃には塗り終えました。
そして屋根を戻し
ひさしも付けて
再び日を入れました。
けっこうハードな仕事でしたが
途中でイノシシの肉の差し入れがあり
イノシシ鍋や焼肉にして食べました。
そんな楽しみをしながら
にぎやかにやりました。
参加してくれた会員に感謝しています。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2010年2月22日 (月) 19時51分
今までの窯の天井の上に
もう一度天井を作ったんですか!!
これなら、だいじょぶそうですね!!
おつかれまでした!!
投稿: よつはらいた | 2010年2月22日 (月) 07時22分
昨日は
午前中は修理
午後は田圃の補修の手伝いをしてました
顔出しに行けなくて
ごめんね
投稿: よつはらいた | 2010年2月22日 (月) 05時57分