昨夜からの強い雨
は朝まで続き
田んぼには水がいっぱい溜まっていました。
そんな雨の中
炭窯は
乾燥を初めて
一週間を
迎えました。
窯は
だいぶ乾燥が進んだので
窯の原木に火入れをすることにしました。
そこで
小釜の上部
煙突部分を
ふさいであった
石を取り除き
煙突を
すえつけました。
窯は石を取り除くと
もくもくと煙をはきだしました。
その様子はまるで窯が生き物用に見え
すごく感動します。
これまでの
苦労も吹き飛び
協力してくれた会員
そして地域の方の援助に
感謝します。
こうして窯本体に
再び火入れができ
すごくうれしいです!
皆さんありがとう!!!
内田の風
« 暖かさに誘われて! |
トップページ
| ついに大まわし! »
« 暖かさに誘われて! |
トップページ
| ついに大まわし! »
炭焼きは
難しいです!
でも面白さも
沢山あります。
あせらずゆっくりやります。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2010年2月28日 (日) 09時57分
「窯が生き物のように見える」
その言葉から
「いっぱしの炭焼き職人になってきたな~~~!!」
って思いがしました
職人さん、がんばってね!!
投稿: よつはらいた | 2010年2月27日 (土) 18時44分