« 冬の谷津 | トップページ | 切り干しダイコン »

2010年1月17日 (日)

魔よけ

今日、遅くなりましたが

Dscf9049 お正月

お飾りを

燃やす事が

出来ました。

燃やしたお飾りの灰は

魔よけとして

家の周りにまきました。

毎年恒例なことですが

正式にはいつお飾りを

燃やせばいいか悩んでしまいます。

内田の風

« 冬の谷津 | トップページ | 切り干しダイコン »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

成人式の日に
燃やしてみたり
小正月に
燃やしてみたりと
毎年悩みながら
行っていますよ。
内田の風

うちはまだ、燃していません

鏡開きの頃、飾りを燃やして撒くのかな?
と思ってましたが、ハッキリわからずで
いまだにそのまま
1月中にはやろうと思っています
今日は、風も無くていい日だったのにね

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 冬の谷津 | トップページ | 切り干しダイコン »