先週風の強い日
に
花時計の本体が
風にあおられて転倒し
針が止まってしまいました。
それを見つけた
ご近所のSさんが
竹の棒で転倒しないよう
応急処置をしてくれました。

そこで
今日は
花時計の修正を
行いました。
本体の下にあった
台を取り除き
本体を地中に埋め込みました。
これで風で転倒することはないと思います。
Sさんのお話では風が強かった日
時計の秒針が進まないと言っていました。
花時計、設置した時に秒針を
折れるなどのハプニングがありましたが
寒い冬の時期でも時を刻んでいてくれます。
いつまでも大事にしたいですね!
内田の風
« ラッキー! |
トップページ
| 寒仕込み »
« ラッキー! |
トップページ
| 寒仕込み »
風をばかにしては
いけませんね!
花を植え替えるときには
注意します。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2010年1月24日 (日) 21時38分
花時計
壊れなくてよかったですね
やっぱ、土に入ってた方が安定しますよね
投稿: よつはらいた | 2010年1月24日 (日) 13時24分