« ススキ | トップページ | 風の子 »

2010年1月21日 (木)

床(とこ)

近所の畑で

Dscf9028 ワラで

囲った

床(とこ)

が作られて

いました。

床の中は

もみ殻や落ち葉が

Dscf9029敷きならされています。

この中には

いったい何が

入っているんでしょうか?

昔、我が家で

サツマイモを栽培していたころ

庭の隅に苗床を作って

芋苗(農林2号って言ってたかな?)

を育てていたことを思い出しました。

内田の風

« ススキ | トップページ | 風の子 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

床を見つけたときは
すごく懐かしくなりました。
昔の農法いいですね!
内田の風

昔、見ましたよ!!苗床!!
サツマイモの苗を作ってました
今はもう、苗床なんか作ってないと思ってましたけど
あるんですね~~~

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ススキ | トップページ | 風の子 »