障子張り
今日は一年越しとなっていた
をやっと行いました。
最初に
ホームセンターで購入した
はがし剤を
サンにつけ
黄ばんでしまった
障子紙をはがしていきます。
紙をやぶり
たわしで
ゴシゴシと
洗っていましたが
今は
便利なものがあり
作業が楽になりました。
新しい紙を張り
真っ白な
障子となりました。
何年かぶりに
障子紙を張ったので
上手に出来ませんでしたが
とりあえず破けてないので上出来かな?
建て替えする前の家は障子が何枚もあり
張り替えるのが大変でしたが
現在の家は障子が4枚しかありませんので
あっという間に終わりました。
これで気持ちよく新年が
迎えられると思います。
内田の風
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 12ヶ月点検(2023.01.31)
- 起こしてしまったかな?(2023.01.29)
- 朝起きると雪景色(2023.01.28)
障子張り
多いと億劫になる気持ち
良く分かります。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年12月12日 (土) 20時12分
最近では
なれない障子張りになったのかな?
(昔は、嫌っちゅうほどやってたと思うけど)
自分の家でも
障子の張替えは、毎年やら無くなりました
でも、まだ枚数があるので
全部やったら、まる一日はかかってしまいます
今年は障子の張替え、やる年なんですけど
ちょっと億劫になります
投稿: よつはらいた | 2009年12月12日 (土) 18時26分