« 舗装工事 | トップページ | 障子張り »
水路の岩肌で
コモウセンゴケが
真っ赤に
色付いています。
里の
小さな紅葉
です!
黒い岩肌と
コモウセンゴケの赤が
きれいな
色合いとなっています。
ほほ笑ましい
小さな紅葉を
見つけることができました。
内田の風
言われればそうかも知れませんね! 冬昆虫が少ない時期に 目立つ事で生き抜いていくんでしょうか? 内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年12月12日 (土) 13時29分
赤いモウセンゴケ珍しい!! コケは色づいて 虫の呼び込みかな?
投稿: よつはらいた | 2009年12月11日 (金) 07時16分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
言われればそうかも知れませんね!
冬昆虫が少ない時期に
目立つ事で生き抜いていくんでしょうか?
内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年12月12日 (土) 13時29分
赤いモウセンゴケ珍しい!!
コケは色づいて
虫の呼び込みかな?
投稿: よつはらいた | 2009年12月11日 (金) 07時16分