日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
« 氷柱 |
トップページ
| 氷の花 »
昨日三島会の田んぼを見に行くと
上の田んぼの
畦が
復旧されていました。
この畦は
夏の大雨で
崩れてしまい
町会を通して市に資材支給をお願いし
届いた杭や板を使い
田んぼの所有者(JS)さんが
自分で復旧工事を行いました。
他の被害があった田んぼでも
この年末から年明けにかけて
このような復旧工事が行われます。
内田の風
« 氷柱 |
トップページ
| 氷の花 »
« 氷柱 |
トップページ
| 氷の花 »
田んぼの持ち主
Sさんは工事に手馴れているから
上手に出来たのだと思います。
すごい技術です。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年12月24日 (木) 23時00分
これだけの規模になると、手直しじゃなく
復旧工事ですよね
個人でやるには、大変なな労力だったと思います
それにしても
自然の力は、すごい!!
投稿: よつはらいた | 2009年12月24日 (木) 07時26分