« おしぎり(押し切り) | トップページ | 冬の飾り付け »
朝起きて外を見ると
朝もや
が立ち込めていました。
国道を走る車は
スモールランプをつけて
慎重に走っています。
そんな朝もやがある
米沢の森の景色を
撮りに行って来ました。
頂上の御十八夜からは
朝もやに包まれる
景色が広がっていました。
今日はガスが多く
遠くまで見えませんが
もやに包まれた
景色を楽しめました。
耳を澄ましていると
牛久方面から
ガタゴトと小湊鉄道の走る音が
遠くから聞こえてきました。
朝の米沢の森は静かでした。
先週は 朝もやが出る日が 多かったですね。 そんな日は 安全運転でいきましょう! 内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年11月29日 (日) 19時29分
車が見えにくくなるのは 困りものですが 朝もやの山は けっこういい眺めですね
投稿: よつはらいた | 2009年11月29日 (日) 11時19分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
先週は
朝もやが出る日が
多かったですね。
そんな日は
安全運転でいきましょう!
内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年11月29日 (日) 19時29分
車が見えにくくなるのは
困りものですが
朝もやの山は
けっこういい眺めですね
投稿: よつはらいた | 2009年11月29日 (日) 11時19分