モチの木
« イチョウ | トップページ | おしぎり(押し切り) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 諏訪神社の河津桜(2025.03.18)
- ついに交通空白地域になっちゃう!(2025.03.17)
- 卒業式・入学式で使うのかな?(2025.03.14)
- イモムシがゴロゴロ(2025.03.13)
コメント
« イチョウ | トップページ | おしぎり(押し切り) »
« イチョウ | トップページ | おしぎり(押し切り) »
« イチョウ | トップページ | おしぎり(押し切り) »
« イチョウ | トップページ | おしぎり(押し切り) »
枝を下ろすときは
いつも作業が終わり
地に足が着いた時に
ホッとします。
気を抜かないようにしています。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年11月26日 (木) 20時54分
高い場所に行くのは
恐いです!!
でも、恐さが無さすぎると注意しなくなり落下の危険度が増します
恐がらなくて、充分注意する
なかなかそうはいきませんね
投稿: よつはらいた | 2009年11月26日 (木) 07時22分