« すばらしい眺望! | トップページ | さみしいな~ »
秋が深まり、内田の里の野草は
枯れ始めて
いるものも
見かけるように
なりました。
裏庭では
イヌホウズキが
心なしか元気が
なくなっているように思えます。
そして
枝を見ると
真っ黒な
小さな実が
出来ていました。
やがて冬が来て
この実も落ちてしまうんでしょうね。
そしてまた来年この場所で芽を出し
花を咲かせてくれることを
楽しみにしましょう!
内田の風
2009年11月12日 (木) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
別名バカナスとも 言うそうですから 何にも役にたたないかも しれませんが 花や実は 可愛らしいです。 内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年11月12日 (木) 21時10分
植物で イヌとかが名前に入っているのは あまり好まれない植物だと聞いたような記憶がありますが このイヌホウズキも、なんか訳ありなんでしょうかね?
投稿: よつはらいた | 2009年11月12日 (木) 12時28分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
別名バカナスとも
言うそうですから
何にも役にたたないかも
しれませんが
花や実は
可愛らしいです。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年11月12日 (木) 21時10分
植物で
イヌとかが名前に入っているのは
あまり好まれない植物だと聞いたような記憶がありますが
このイヌホウズキも、なんか訳ありなんでしょうかね?
投稿: よつはらいた | 2009年11月12日 (木) 12時28分