« ツチイナゴ | トップページ | そば栽培の最終段階 »
内田の山は春から夏にかけて
濃い緑で塗られていましたが
秋が深まるにつれ
黄色や
紅色に
山の色を
変えてきています。
そして紅葉が終わり
木々の葉が
全て落ちてしまうと冬が来ます。
岩肌を見ると
ツタも
その色を
濃くしています。
内田の里は
駆け足で
冬にうつろうと
しているようです。
内田の風
2009年11月20日 (金) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
この週末の3連休 養老渓谷に行く人も 多いのではないでしょうかね。 内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年11月20日 (金) 21時11分
遅い紅葉が始まりつつありますね 関東で一番遅いかなんかって事、聞いたことがあります もう、11月も下旬ですね 冬はそこまで来ています
投稿: よつはらいた | 2009年11月20日 (金) 07時18分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
この週末の3連休
養老渓谷に行く人も
多いのではないでしょうかね。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年11月20日 (金) 21時11分
遅い紅葉が始まりつつありますね
関東で一番遅いかなんかって事、聞いたことがあります
もう、11月も下旬ですね
冬はそこまで来ています
投稿: よつはらいた | 2009年11月20日 (金) 07時18分