« ふるい | トップページ | タンキリマメ »
我が家と隣の家の間には
ケヤキの木があり
秋になると
落ち葉が
隣の庭に落ちて
ご迷惑を
かけていました。
そこで巧みの会にお願いし
ケヤキの枝葉払いと
木の頭をつめてもらいました。
切った
ケヤキを
トラックに
乗せてみると
荷台いっぱいに
なりました。
これまで枝打ちをするのは
大変でしたがこれで楽になりました。
この作業が終わった後で
難しい仕事もしていただきました。
巧みの会と応援に来て頂いた皆さんに
感謝します!
内田の風
2009年11月 8日 (日) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
木が低くなり 枝を落とすのが 楽になります。 以前は2連梯子で やっと上に登れる高さで とてもこわかったです。 内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年11月 9日 (月) 19時30分
家の周りが さっぱりしたようで、良かったですね 大きな木があると 木や庭の手入れがたいへんですね
投稿: よつはらいた | 2009年11月 9日 (月) 05時29分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
木が低くなり
枝を落とすのが
楽になります。
以前は2連梯子で
やっと上に登れる高さで
とてもこわかったです。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年11月 9日 (月) 19時30分
家の周りが
さっぱりしたようで、良かったですね
大きな木があると
木や庭の手入れがたいへんですね
投稿: よつはらいた | 2009年11月 9日 (月) 05時29分