« 野菊 | トップページ | 模様替え »

2009年10月23日 (金)

よみがえる田んぼ

我が家の田んぼの近くにあった

Dscf5295 休耕田が

きれいに

草刈りされて

いました。

この田んぼは数年ぶりに

三島会の会員が耕作するそうです。

内田の谷津では

こうしてよみがえる田んぼもありますが

それ以上に休耕田になり

荒れてしまう田んぼが多いいです。

この先、内田の里は休耕田だらけに

なってしまうんでしょうか?

内田の風

« 野菊 | トップページ | 模様替え »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

これからの農業を考えると
これまでと同じことを
やっていても変わらないと思います。
皆と一緒に考えていきたいです!
内田の風

そうですね、休耕田が復活するのは
見ていて気持ちがいいですが、それ以上に
休耕になる速度が速すぎますね。
やはり三島会で共同組合を立ち上げて
風さんにがんばってもらいましょうか。
( ^ω^)おっおっおっ

耕作放棄地の行方が
これからの農業のキーポイントになるような気がします
なんか考えていかないといけないと思っていますが
(自分たちの地域を守る)とか、大げさな事じゃなくて
多少の苦労で皆が喜べるような事
妙案はちっとも浮かびません

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 野菊 | トップページ | 模様替え »