« そばの花 | トップページ | ススキ »
内田の谷津ではくずの花を
多く見かける
ようになりました。
くずの花は
つるから
立ち上がり
花の房を付けています。
同じ
つる性の
フジは
花の房が
垂れ下がります。
同じようなつる性の植物ですが
花のつけ方は違うのに気付きました。
(気付くのが遅いか!)
内田の風
くずのつるは 伸びるのが 早いような気がします。 内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年9月15日 (火) 18時58分
クズの方がフジより つるが延びるのが目立ちます 花が上を向く分だけ 元気な植物なのかも?
投稿: よつはらいた | 2009年9月15日 (火) 07時07分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
くずのつるは
伸びるのが
早いような気がします。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年9月15日 (火) 18時58分
クズの方がフジより
つるが延びるのが目立ちます
花が上を向く分だけ
元気な植物なのかも?
投稿: よつはらいた | 2009年9月15日 (火) 07時07分