« ヤブマメ | トップページ | 草取り »
草の中で米粒ほどの花が咲いています。
ゲンノショウコ
の花です。
この花の別名は
神輿草(ミコシグサ)
とも言われています。
それは
花が終わり
種を
飛ばした後の姿が
まるで神輿の屋根のような形に
なることから付いたようです。
内田の風
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント