草刈りそして種まき
午前中、三島会の活動で色々と忙しかったです!
7時に集合し
三島会の
田んぼの草刈りです!
会員が持参した機械で草を刈り取っていき
広い面積もあっという間にきれいになりました。
町会内で
100歳と1ヶ月で
亡くなった
おじいさんの葬儀と重なり
参加者が少なかったですが
きれいに草が刈り取られ
あとは稲刈りを待つばかりとなりました。
そばの種まきのため
畑に移動です!
畑に着き
皆で手分けをしながら種をまいていきます。
途中で島田の人が見に来て
一緒に
してくれました。
種まきを終えて
小学校の土手で休憩しながら
昔の農作業の話などで盛り上がりました。
今日は暑い中
草刈りとそばの種まきを
少ない人数でやってもらい
感謝しております!
そして「内田のホタル米」の収穫と
そばの成長が待ち遠しいです!
内田の風
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 寒の修行でした!(2023.01.27)
- 内田未来楽校たより第116号発行しました!(2023.01.26)
- 地デジアンテナ交換工事(2023.01.25)
お葬式があり
参加者が少なかったすが
何とか終了してホッとしております。
畑では島田の人たちと
色々話が出来たり
種まきを手伝ってくれて
やって良かったなと思っています。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年8月16日 (日) 17時56分
今日も暑い日でしたね
草刈・種蒔き、お疲れ様です
稲はもうすぐ収穫ですね
ソバは、種蒔き
収穫が近いものや、種を蒔き終わったばかりのもの
楽しみはつきないようですね
投稿: よつはらいた | 2009年8月16日 (日) 15時40分