« サルスベリの花 | トップページ | 稲刈り »

2009年8月28日 (金)

タマアジサイ

今、内田の里では

Dscf4021 タマアジサイ

が花の盛りを

迎えています。

タマアジサイは

名前のとおり

花のつぼみが

Dscf4019球の形をしていて

それがポンと

はじけ

花を咲かせます。

よく見ると花の上には

殻のようなものが

まだ付いていました。

タマアジサイは

暑さを忘れさせてくれる

花だな~と思います!

内田の風

« サルスベリの花 | トップページ | 稲刈り »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

花の名前は
間違ったりします。
日々勉強です(>_<)
内田の風

しかし、内田の風さんには驚かされます。
よくこのような花を見つけ、名前までご存じなので
ビックリです\(◎o◎)/!

タマアジサイ
そこら辺の山すそで
咲いていますよ!
今日も暑くなり
タマアジサイも
多く咲いたのではないかな。
内田の風

タマアジサイって
見たことないような気がする
そこらへんに、咲いてるんですかね?

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« サルスベリの花 | トップページ | 稲刈り »