« 台風9号の爪あと | トップページ | 盆休み »
カラスウリの花は
不思議な花
だなと思います!
花は
夕方になると
花びらを広げますが
花びらの先は
レース状になっていて
きれいに広がっています。
そして朝になると
花はしぼんでしまいますが
どうやって花びらとレース状のものを
たたんでいくんでしょうか
不思議です!
内田の風
花がしぼむところを研究して 人工衛星などの太陽パネルを 拡げる技術につながっていると 聞いた事があります。 それにしても 自然はすごいです。 内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年8月13日 (木) 19時35分
ほんと!!、不思議な花ですね??!!
投稿: よつはらいた | 2009年8月13日 (木) 18時54分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
花がしぼむところを研究して
人工衛星などの太陽パネルを
拡げる技術につながっていると
聞いた事があります。
それにしても
自然はすごいです。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年8月13日 (木) 19時35分
ほんと!!、不思議な花ですね??!!
投稿: よつはらいた | 2009年8月13日 (木) 18時54分