« 高滝ダム市民花火大会 | トップページ | 草刈りそして種まき »
午前中、明日行うそばの種まきの準備を
MSさんと行いました。
畑の
畝(うね)を
たてるため
MSさん所有の耕運機を運んできて
早速
作業開始です!
畝たての準備で
昨日トラクターで
一度耕してありましたが
この間の雨で湿っていて
土が重かったです。
耕運機には
陽菜(はるな)と
名前が付いていました。
作業は陽菜さんが活躍し
約1時間で終わりましたが
これを手でやっていたら
明日の種まきに
間に合わなかったと思います。
明日は午前7時に集合し
草刈りをしてから
そばの種まきとなります!
内田の風
近くで草刈機で草刈りを していたりしたので 気が付きませんでした! ひたすら畝を立てるのに 必死でした! 内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年8月15日 (土) 19時47分
暑い中、お疲れ様でした 畝たて、1時間で終わるなんて やっぱ、機械ですね!! 人力だと、たいへんですよ
もしかしたら、その時間 近くの竹やぶで、竹の片づけをしてたかもしんない チェンソーの音、聞こえなかった?
投稿: よつはらいた | 2009年8月15日 (土) 16時48分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
近くで草刈機で草刈りを
していたりしたので
気が付きませんでした!
ひたすら畝を立てるのに
必死でした!
内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年8月15日 (土) 19時47分
暑い中、お疲れ様でした
畝たて、1時間で終わるなんて
やっぱ、機械ですね!!
人力だと、たいへんですよ
もしかしたら、その時間
近くの竹やぶで、竹の片づけをしてたかもしんない
チェンソーの音、聞こえなかった?
投稿: よつはらいた | 2009年8月15日 (土) 16時48分