« オオバジャノヒゲ | トップページ | 夜の里 »
内田の里では
セミの鳴き声が
遠くから
聞こえてきます。
季節は
夏に移ろうとしているようです。
田んぼを見回りに行くと
我が家の
休耕田の土手が
この数日の雨で
大きな穴が
あいてしまいました。
約一時間かけて
穴を埋める
作業をしていると
トウキョウサンショウウオ
が出てきました。
サンショウウオには泥が付き
可愛らしい顔が台無しですね
内田の風
抜けた土は 下の田んぼに広がっていました。 やなの方だけ 泥を上げたのですが 稲の間は取れませんでした。 作業をしていると 下の田んぼを耕作している Sさんが車で通りかかり 秋になったら土を上げるからと 言ってくれました。 蒸し暑い中での ドカタ仕事は疲れました。 内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年7月 4日 (土) 21時43分
こりゃまた えらい穴が空いたもんですね 抜けた土はどこにいったんでしょうね?
トウキョウサンショウウオ 手のひらでゴマかけられて 踊り食いか? って思ってるかも??
投稿: よつはらいた | 2009年7月 4日 (土) 18時41分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
抜けた土は
下の田んぼに広がっていました。
やなの方だけ
泥を上げたのですが
稲の間は取れませんでした。
作業をしていると
下の田んぼを耕作している
Sさんが車で通りかかり
秋になったら土を上げるからと
言ってくれました。
蒸し暑い中での
ドカタ仕事は疲れました。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年7月 4日 (土) 21時43分
こりゃまた
えらい穴が空いたもんですね
抜けた土はどこにいったんでしょうね?
トウキョウサンショウウオ
手のひらでゴマかけられて
踊り食いか?
って思ってるかも??
投稿: よつはらいた | 2009年7月 4日 (土) 18時41分