« 梅雨の晴れ間 | トップページ | オニヤンマの羽化 »
田んぼを見ていると
目の前に
何かが
ぶら下がって
来ました。
良く見るとシャクトリムシです。
たぶん道の上に張り出している
木の枝から
降りてきたんでしょうね!
シャクトリムシは
宙ぶらりんの状態で
風にゆられていました。
内田の風
2009年6月21日 (日) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
シャクトリムシは 最初目に入りませんでした。 ヘビでなくて良かったです! 内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年6月22日 (月) 19時59分
ぶらさがってきたのが シャクトリムシでよかったですね ヘビがぶらさがってきたら えらいことです!!
投稿: よつはらいた | 2009年6月22日 (月) 07時23分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
シャクトリムシは
最初目に入りませんでした。
ヘビでなくて良かったです!
内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年6月22日 (月) 19時59分
ぶらさがってきたのが
シャクトリムシでよかったですね
ヘビがぶらさがってきたら
えらいことです!!
投稿: よつはらいた | 2009年6月22日 (月) 07時23分