« メマツヨイグサ | トップページ | 中干し »
チョウ達は朝になるのを
じっと待っているのでしょか?
モンシロチョウは
花に
ぶら下がり
夜露を
避けていたんでしょうか
近づいても
逃げようと
しません。
そして
別の葉の上では
ベニシジミが
羽を乾かしているのか
じっと動かずにいます。
その隣の葉の上では
クモも日が昇るのを待っているようです。
虫たちはお日様からエネルギーを
もらっているんでしょうね!
内田の風
朝は 昆虫や植物も 太陽が昇るのを 待っているようで 静かな時間が流れています。 そんな朝の田んぼを 見るのは気持ちが いいですよね! 内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年6月27日 (土) 12時28分
朝、葉っぱに止まっている チョーチョ見ることがあります 朝のチョーチョは、近づいても動かないですよね 羽が湿って飛べないのかな?
投稿: よつはらいた | 2009年6月26日 (金) 07時22分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
朝は
昆虫や植物も
太陽が昇るのを
待っているようで
静かな時間が流れています。
そんな朝の田んぼを
見るのは気持ちが
いいですよね!
内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年6月27日 (土) 12時28分
朝、葉っぱに止まっている
チョーチョ見ることがあります
朝のチョーチョは、近づいても動かないですよね
羽が湿って飛べないのかな?
投稿: よつはらいた | 2009年6月26日 (金) 07時22分