« 地デジ | トップページ | ツバメのヒナ »
内田の里では
栗の花が
目立つようになりました。
栗の花は
白くて
細長い房状で咲いています。
その花を見ると
蝶や虫達が
沢山集まっています。
栗は
この虫達を利用して
受粉しているんでしょうね。
この栗の木は秋になると
大きな実をつけると思います。
内田の風
秋栗が実るのを 楽しみにしていますが 毎日の収穫が大変です! 内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年6月16日 (火) 20時04分
我が家の周辺でも栗の木が たくさんあります(*^○^*)
今年も大きな実をたくさん 付けてくれるといいですネ
あけび
投稿: あけび | 2009年6月15日 (月) 22時52分
昨日自分の栗畑の草刈りをした後に 炭の師匠の所によって 日本ミツバチの話を聞きました。 その中でも今咲いている栗の花は ハチにとっても良いと言ってました。 内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年6月15日 (月) 19時20分
自分も昨日、栗の木の写真を撮りました 緑の葉っぱと、白い花が印象的だったので 栗にも種類ががあるようで 花の色が白くなっていない栗の木もありました
投稿: よつはらいた | 2009年6月15日 (月) 07時22分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
秋栗が実るのを
楽しみにしていますが
毎日の収穫が大変です!
内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年6月16日 (火) 20時04分
我が家の周辺でも栗の木が
たくさんあります(*^○^*)
今年も大きな実をたくさん
付けてくれるといいですネ
あけび
投稿: あけび | 2009年6月15日 (月) 22時52分
昨日自分の栗畑の草刈りをした後に
炭の師匠の所によって
日本ミツバチの話を聞きました。
その中でも今咲いている栗の花は
ハチにとっても良いと言ってました。
内田の風
投稿: 内田の風 | 2009年6月15日 (月) 19時20分
自分も昨日、栗の木の写真を撮りました
緑の葉っぱと、白い花が印象的だったので
栗にも種類ががあるようで
花の色が白くなっていない栗の木もありました
投稿: よつはらいた | 2009年6月15日 (月) 07時22分