« 出番! | トップページ | 花の通学路 »

2009年4月 6日 (月)

自然の知恵

倉庫の土間に

Rimg0006 植物の

落ちていたので

外に持って行き

庭の土に

落としてあげました。

種の形は団扇のような形で

風が吹くと飛びやすいようになっています。

これも自然の知恵でしょうか。

種を増やすため

遠くまで飛んで行けるように

良く出来ているなと思いました。

そしてこの種は良く見かけるけど

何の種だったかな?

Dscf0187 (花がら

見つけました!

そうです

この花がらが

飛んできたんです。)

内田の風

« 出番! | トップページ | 花の通学路 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

子供は何でも
遊び道具にしてしまうんですね!
内田の風

おまけです、地域によってはこれを鼻の頭に付け天狗と言って遊んでいたそうです。

ありがとうございます。
自然薯のつるに付いているのを
思い出しました。
内田の風

種ではなく自然薯の花がらとよばれているものでは?自然薯になるのにむかごで7年、花がらで10とうちだの風さんの周りの年寄りが話していました。

PINABEさん
コメントありがとうございます。
自分も山芋の種だったかなと
思いましたが自信がありませんでした。
自然は種を増やすため
様々な工夫をしていますよね。
自分達も内田の自然を取り巻く
里山の荒廃や耕作放棄
そして経済環境などに対して
知恵を出していく事が大切だと思いますね。
でもなかなか良いアイデアが
出てきません!
内田の風

 その種は、山芋の種じゃないでしょうか。山芋は、むかごでしたっけ?葉の根元につく実のようなものと、その種で増えるんだと思います。
 自然界はいろいろと工夫してますよね。タンポポの種や楓のたねも風で飛ぶようになってますよね。松ぼっくりは、湿気が多いと閉じこもりますけど、乾燥してくると開いて風で飛ぶようになりますよね。

 自然界には、いろいろ変わったものがありますよね。
種の種類でいえば、楓やたんぽぽのように風を利用して飛んでいくものがありますよね。松ぼっくりなどは、湿度が高いと閉じていて、乾燥してくると開き種が飛ぶものもあります。
 この種は、山芋の種じゃないでしょうか。

何の種だっけ?
見たことあるような気がするけど
思い出せないや??

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 出番! | トップページ | 花の通学路 »